実践型インターンシップ
NTT R&Dのインターンシップは、夏期・冬期休暇期間を活用した実践型インターンシップです。基礎研究、基盤的研究からNTTグループのサービスにつながる応用研究開発にいたるまで、さまざまなコースをご用意しています。
当社にご興味をお持ちいただきましてありがとうございます。
以下メニューより選択いただきお進みください。
Thank you for your interest in NTT R&D. Please select from the menu below and proceed.
ENTRYはこちら
冬期インターンシップへご参加希望の方はこちらから「キャリア教育マイページ」への登録をお願いいたします。
Winter Internship Applicants: Please register on My Page.
MY PAGEはこちら
マイページへご登録済みの方はこちらよりログインをお願いいたします。
If you have already registered My Page, please log in here.
NTT R&D INTERNSHIP
応募期間 : 2025.10.31(金)12:00(正午)〜2025.11.19(水)12:00(正午)
実施期間 : 2026年1月上旬から3月上旬の2〜3週間程度
NTT R&Dのインターンシップは、夏期・冬期休暇期間を活用した実践型インターンシップです。基礎研究、基盤的研究からNTTグループのサービスにつながる応用研究開発にいたるまで、さまざまなコースをご用意しています。
 
				インターンシップに参加する学生の皆さんは、実際にNTTの研究者と机を並べて、指導者の下で研究開発を行います。未来を切り拓く最先端の技術に触れることで、皆さんの知的好奇心を刺激する内容となっています。
 
				
参加日程はどのように決まりますか?
選考合格後、受け入れ先の研究所と調整して決定します。
研究の予定があり、期間中に数日参加ができない日があります。
欠席が発生してしまっても、インターンシップへの申し込みは可能でしょうか?
原則、欠席が発生しないようスケジュールをご調整のうえご参加ください。
実施形式は何ですか?
出社、オンライン、または双方の組み合わせとなります。
遠方からの参加となりますが、交通費や宿泊費の支給はありますか?
はい。詳細は募集要項をご確認ください。
複数のテーマに興味があるのですが、2つ以上のテーマに参加することは可能でしょうか?
参加は1コースのみとなります。なお、第5希望まで申し込みをすることは可能です。
本インターンシップは大学で単位認定されますか?
ご所属の大学・専攻によって単位認定の可否については異なりますので、大学の教務課等にご確認ください。
インターンシップ選考が不合格になった場合、採用選考に影響しますか?
影響致しません。
2028年4月以降の入社希望ですが、エントリーは可能でしょうか?
可能です。