CLOSE

当社にご興味をお持ちいただきましてありがとうございます。
以下メニューより選択いただきお進みください。
Thank you for your interest in NTT R&D. Please select from the menu below and proceed.

2026年3月までに卒業(修了)見込みもしくは卒業(修了)済みの方はこちら

New registration for the New Graduate Recruitment My Page

2026年卒 新卒採用マイページの新規登録は終了いたしました。多数のご登録ありがとうございました。
New registration for the New Graduate Recruitment My Page for 2026 has ended. Thank you for many registration.

Log in to the New Graduate Recruitment My Page

新卒採用マイページへご登録済みの方はこちらよりログインをお願いいたします。
If you have already registered for the New Graduate Recruitment My Page, please log in here.

2026年4月以降に卒業(修了)見込みの方はこちら

New registration for the Career Education My Page

2026年4月以降に四年制大学・大学院修士課程・大学院博士課程を卒業(修了)見込みの方が対象となります。
This entrance is for those who are expected to graduate from a four-year university or complete a master's/doctor's program after April 2026.

Log in to the Career Education My Page

インターンシップなど各種イベントへのエントリーはキャリア教育マイページよりお願いいたします。
To apply for internships and other events, please visit your Career Education My Page.

NTT R&Dの位置付けと役割About NTT Labo

NTT R&DとNTTグループ

NTT R&Dは、NTTグループ会社全体の経営戦略を考える持株会社・NTT株式会社に所属しており、 NTTグループ全体の基盤的研究開発を推進しています。
そのため、グループ全体を見渡し、未来を見据えた研究から事業会社と連携した商用サービスの立ち上げまで、トータルに手がけることができるのです。規模も技術も世界屈指の研究所です。

NTT株式会社(持株会社)NTTグループ全体の経営戦略の策定 NTT R&D NTTグループ全体の基盤的研究開発の推進 技術と人の流れ・カスタマイズ・システム改良・オペレーション・研究成果のビジネス展開 総合ICT事業・NTTドコモ・NTTドコモビジネス・NTTドコモソリューションズ 地域通信事業・NTT
東日本・NTT西日本 グローバル・ソリューション事業・NTTデータグループ その他の事業・NTTアーバンソリューションズ・NTTアノードエナジー その他グループ会社

NTT R&Dの役割

研究所というと、未来を見つめて基礎研究に専念しているというイメージがあるかもしれませんが、その成果を商用サービスに具現化していくのも大切な役割です。 NTT R&Dでは、基礎研究からサービス開発、サービス立ち上げといった実用化まで、幅広い研究開発を展開しています。

PAGE TOP